普通自動車免許を持っている状態で普通自動二輪を取得する場合 - だいたいどの
普通自動車免許を持っている状態で普通自動二輪を取得する場合だいたいどのぐらいの期間で取れますか? 友達から教えて貰った情報では普通二輪の場合は車の免許を持っていれば、実技だけ受ければいいはずですよ。
なので、早い人で一ヶ月かからないではないでしょうか? 君のセンス次第だ。
特に遅い場合は・・・ 土日で時間作って通って
1ヶ月ちょいだったかな。 ktumtk100さん
普通免許を持っていて、普通自動二輪を取得する為に、教習所に通う場合
学科1時間と、実技最低17時間と、卒業検定が必要です。
卒業したら、免許センターで免許の書き換え(併記)手続きを行います。
最短で10日ほどで何とかなるのではないでしょうか。
ページ:
[1]