久保田裕美 公開 2011-1-15 17:00:00

近々原付きの免許を取りにいくのですが、特に注意することや必要なものがあったら教

近々原付きの免許を取りにいくのですが、特に注意することや必要なものがあったら教えてください
取りにいくのは大阪の門真です

渡辺由纪 公開 2011-1-16 01:32:00

まずは、問題集を買って、1通り解いてみてください。
模擬問題も付いているものなら、常に45点以上取れるようにしましょう。
あと、他に免許を持っていない場合は、住民票が必要です。
住民票は必ず本籍が記載されたものを持って行ってください。
省略されたものだと、受験出来ません。
役所によっては、受付時に言わないと、記載しない例もあります。
ご注意ください。
受付時間や持ち物・注意事項はコチラを参照してください↓
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/01juken/02gentsuki_1.html

京野 公開 2011-1-15 18:33:00

adamjack852さん
まず、ちゃんと勉強していきましょう。
原付の合格率は結構低いです。勉強もしないで「たかが原付免許」とタカをくくって受けるやつらが多いですから。
持ち物は、大阪府警のホームページで確認をしてください。
とりあえず、
本籍記載の住民票
住民票以外の身分証明

筆記用具
写真(試験場周辺でも撮影はできる)
がひつようです。
ページ: [1]
全文を見る: 近々原付きの免許を取りにいくのですが、特に注意することや必要なものがあったら教