大木光 公開 2010-12-7 23:13:00

大型二輪免許大型二輪免許を教習所に毎日通って取得した場合、何

大型二輪免許
大型二輪免許を教習所に毎日通って取得した場合、何日ぐらいで取れますか?
自動二輪免許、取得済みです。

今村朱美 公開 2010-12-7 23:23:00

普通自動二輪免許所持の場合、技能教習は一段階6時限、二段階6時限の計12時限ですから、1日2時限教習、卒業検定含め最短7日で卒業できたと思います。取得ということで、試験場での申請日も合わせれば最短8日程度と考えてよいでしょうね。

寺尾佑理 公開 2010-12-8 17:51:00

自分は1週間で大型2輪免許を習得しました。
普通2輪習得済みです。

浅田真子 公開 2010-12-8 02:29:00

普通二輪免許所持の方は、技能第一段階は5時限で第二段階が7時限です。あと第二段階で危険予測の学科が1時限入ります。
このため第一段階は一日2時限迄教習を行えるので最短三日、第二段階は一日3時限迄教習を行えるのでこちらも最短は三日、学科は技能に計算されないので日にちに変更はありません。
あとは検定が別の日にちとなり、最短は七日となります。午前中に検定が実施され、県にも寄りますがその日の午後に手続きを受け付けてくれれば、七日です。

今村朱美 公開 2010-12-7 23:21:00

usagiyap2106さん
普通二輪免許を持っていれば、12回実車乗って、検定を受けて合格すれば、免許センターで手続きをするだけだから、うまくいけば最短で8日くらいですかね。
ページ: [1]
全文を見る: 大型二輪免許大型二輪免許を教習所に毎日通って取得した場合、何