運転免許証の色(ゴールド、ブルー)について他の方の質問を見て
運転免許証の色(ゴールド、ブルー)について他の方の質問を見ていたのですが、わからなくなってしまったので、私の場合、次回、
3年ブルーなのか5年ブルーなのか教えてください。
現在ゴールド免許で、来年の誕生日に更新になります。
19年5月に携帯電話使用で捕まり、昨年は後部座席のシートベルト未着用で捕まりました…
ブルー免許には3年と5年がありますが、私の場合、どちらになるのでしょうか?
補足回答ありがとうございます。3年なんですね。
では、ブルー免許で3年間無事故無違反であれば、ゴールドになりますか?
質問ばかりですみません… ブルー免許3年です。
【ゴールド免許】
免許継続期間が5年以上で、過去5年間無事故無違反の方
【ブルー免許5年】
免許継続期間が5年以上で、過去5年間軽微違反行為1回のみの方
【ブルー免許3年】
過去5年間軽微違反行為2回以上の方
過去5年に違反が2回あるので、ブルー免許3年となります。
[補足]
履歴は5年間ですから、翌々更新時の過去5年に今年の違反が含まれます。
したがって、次のブルー免許が切れるまでに、一回でも違反すると翌々更新もブルー免許3年となります。
ゴールド免許は最短でも3回後の更新となります。
[ブルー3年][ブルー5年][ゴールド]となります。 来年H23年の更新から5年遡って2回の違反があるので3年有効のブルーの免許証(H26年まで有効)
H26年の更新区分の決まる基準日から5年遡った時に、H21年の違反が入れば5年有効のブルーの免許証、入らなければゴールド免許。
違反日と誕生日が何時かでブルーかゴールドになります。 19年5月違反、5年間無事故無違反でゴールドです。
24年5月以降の更新でゴールドです。
23年誕生日更新日ー26年誕生日更新
26年の更新日がゴールドです。
ただし無事故無違反が条件ですけど。
ページ:
[1]