免許の更新手続きについて。3月半ばまで免許の更新期限なのですが3月末
免許の更新手続きについて。3月半ばまで免許の更新期限なのですが3月末まで北海道で仕事です。4月に入ってからでも更新手続きは可能でしょうか? mamamamakemdmdmdさん
免許の期限は、絶対です。
だから、免許証に書いてある期限が来れば自動的に失効し無免許状態となります。
日本人はたとえ短期でも、住んでいるところが住民票所在地という原則があって、それを守らないからそういうことになるのだと思います。
今のうちに北海道に住民票住所を移し、免許証の住所を変更して北海道で更新をするか、
どうにかして免許の期限前に一度地元(免許証住所)に帰ってきて更新をするか、
4月に入って手続きをするつもりなら、うっかり失効という手続きがありますので、その手続きをするかの
どれかになります。 私も2月末までの期限の免許を、期限の切れた6月あたりに更新に行きました。
免許に書いてある期限が切れてしまっても、6カ月以内であれば試験なしに、免許失効の手続きをしたあとで更新ができました。
ただし視力検査などは必要でした。
あと、お金も少しだけ多くかかってしまいます。
失効になると再発行してくれる場所が限られているので、その辺りをよく調べて免許センターに行ってみてください。
受付時間も通常の更新より早かった気がしますので…。
問い合わせてみるのが一番かと思います。
本当は期限までに行くものですし、行けたら一番いいんですけどね。
お互い次からは気をつけましょう! 普通に更新はできません、期限切れているんだから。
更新忘れ、再取得です。
優良なら、経由更新が可能、不良なら
北海道に住所移して更新すればよろしい。
ページ:
[1]