免許証不携帯について。主人は財布の中に免許証を入れているのですが、車で
免許証不携帯について。主人は財布の中に免許証を入れているのですが、車での外出の際に頻繁に忘れてしまいます。
普通免許です。
あまりに不携帯が多いので、私は今朝
「最近免許証忘れが多いよね」
と言いました。
主人の性格上、私に注意されたり怒られたりすることは自分が悪いことであってもキレたり脅してきたりするので軽く言いました。
そしたら
「お前が飲み物用意しないから買わなきゃいけなくて財布を持ち歩かなきゃならない、だから会社のバッグに入れっぱなしだ」
と怒られました。
普段家で作ったお茶を会社に持って行ってもらっているのですが、主人は水筒を洗い物に出さないのと格安で購入した紙パックのコーヒーと野菜ジュースがあったので、ここ3日は用意しませんでした。
私は言い返すのも面倒だったので会話を終わりにしました。
主人は普段、車に財布を置きっぱなしです。
大金は必要以外持ち歩きませんが正直心許ないです。
でもなんやかんや理由つけて文句言われるので財布に車を置くことは諦めています。
財布と免許証を別々に携帯するというのも主人はきかないので諦めています。
免許証を不携帯なのは自分の責任なのに、私のせいにされて凄く嫌でした。
なのでせめて免許不携帯でもしものことがあったらどうなるのか、主人に伝えようと思います。
減点数や罰金の額を知っている方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
ほぼ愚痴で申し訳ありません。 免許証不携帯の違反点数はゼロで、罰金が3千円です。
ハッキリ言って、車の運転はドライバーの責任です。
事故ろうが、無免許だろうが、ドライバーが責任を
負います。
子供みたいな言い訳する程度の脳みそなら
運転しないで貰いたいです。 減点はありません。
ただ罰金が3千円発生します。
ページ:
[1]