原付免許を取ったら、小型特殊自動車もついてくるんですか?又、そ
原付免許を取ったら、小型特殊自動車もついてくるんですか?又、その逆はどうなんですか?
教えてください! ついてこないみたいですよ。
逆も同様かと。 免許には「上位・下位」という考えがあるんです。
原動機付自転車免許/最下位
小型特殊自動車免許/最下位
普通一種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許
中型一種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通一種免許
大型一種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通一種免許・中型一種免許
牽引一種免許/単独では運転不可
大型特殊自動車一種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許
普通二輪免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許
大型二輪免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通二輪免許
普通二種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通一種免許
中型二種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通一種免許・普通二種免許・中型一種免許
大型二種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・普通一種免許・普通二種免許・中型一種免許・中型二種免許・大型一種免許
大型特殊自動車二種免許/原動機付自転車免許・小型特殊自動車免許・大型特殊自動車一種免許
牽引二種免許/単独では運転不可
こんなもんでしょうかね。 ついてきません。
原付免許は原付だけ
小型特殊自動車免許は小型特殊自動車だけ
です。
普通自動車や普通自動二輪を取得すれば両方とも運転できますけどね。
二輪の免許で、小型特殊自動車ってのも変ですが・・・法律上は運転できます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1
ここで詳しく 小型特殊は普通免許なら原付も小型特殊も運転可能です
原付は原付だけです
ページ:
[1]