铃川絵里子 公開 2010-12-15 14:52:00

免許取り消しになった人間が免許を再取得するのは、おこがましい

免許取り消しになった人間が免許を再取得するのは、おこがましいですか?

小野田优美 公開 2010-12-15 14:59:00

まぁ、再取得するのは自由ですよ。
やぁやぁ言われるでしょうが…。
法律で決められた欠格期間が経てば、普通の人なら反省しているでしょうし。

野口 公開 2010-12-15 15:19:00

運転免許を所持していた人が運転免許の取消処分になって車の運転が出来なくなると、とても不便ですし、車を運転できる事の便利さが身にしみると思います。
欠格期間が終了すれば、取消処分者講習を受講して、運転免許を取得する事が可能です。
世の中にはいろいろな理由で運転免許の取消処分になる人がいると思いますが、ほとんどの方が運転免許の再取得をされていると思います。
取るかとらないかは御自身の勝手ですが、おこがましいとは思いません。
必要であればきちんと手順を踏んで取得すれば良いことだと思います。
この次にまた取消処分にならないように安全運転に心掛ければよいのではないでしょうか。

松本明日香 公開 2010-12-15 15:03:00

なぜそのように思うのでしょうか?
免許証は、車の運転に必要なだけでなく、何かにつけて、証明に必要なので、ないと、日常生活で不便ですよ。
失効期間を過ぎたら、取消者講習を軽く受けて、再取得すればいいと思います。
教習所に通わず、一発免許で取れると思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しになった人間が免許を再取得するのは、おこがましい