栗原 公開 2010-11-22 02:57:00

免許証なくしたんで再発行したいんですが、準備するものや手順などしっていればおし

免許証なくしたんで再発行したいんですが、 準備するものや 手順など しっていればおしえてください。 東京新宿からです

岛崎 公開 2010-11-22 03:22:00

nagi201005さん
1)まず最寄りの警察署で紛失届け出をします。
2)受理番号を聞き出します
3)運転免許試験場(免許センター)に行き、再交付の手続きをします。
この際、住民票(本籍記載)と、写真と金が必要です。
4)再交付されます。

西村 公開 2010-11-22 05:39:00

大至急、悪用されないように警察に紛失(盗難)届出をだす
届出が正式受理されると、「受理番号」がもらえます
免許証不携帯になりますのでお早めに
再発行手続きには
・運転免許証紛失・盗難てん末書(申請する機関にあり)
・申請用写真1枚(縦30mm×横24mm、申請前6ヶ月以内)
・身分証明書(保険証、年金手帳、住民票、外国人登録証明書など)
・印鑑(三文印で可)
・IC免許証の暗証番号2組(紛失した免許証がIC免許証の場合)
・住民票(住所が紛失した免許証と違う場合)
・再交付申請手数料3650円(IC免許になっていなければ3200円)

再発行できる機関は以下となります。
・運転免許試験場
・運転免許センター
・警察署(免許再発行が可能な警察署のみになります)
最寄の関係にTELしましょう
ページ: [1]
全文を見る: 免許証なくしたんで再発行したいんですが、準備するものや手順などしっていればおし