免許試験について。 - 仮免学科試験と本試験では皆さんはどっ
免許試験について。仮免学科試験と本試験では皆さんはどっちの方でてこずりましたか?
学科です。
また滑った人は何度スベリましたか?
宜しくお願い致します。 学科で手こずったのは「二種学科」です。原付や仮免、一種学科は苦労してません。
二種は試験当日まで合格ラインに達していませんでした。本番で何とか一発合格しましたが、もう一度と言われたら正直自信がありません。 どちらも模擬試験や問題集を解いていたので、スムーズに行けました。
仮免許の学科試験と模擬試験の間隔が日程の関係で開いていたので、2回目の模擬試験を受けました。
通っていた教習所では独自に、仮免の学科試験の受験資格に模擬試験で一定水準に到達している事が条件だったので、勉強をしました。勿論、1回目の模擬試験で水準には達しました。 卒業証明書も「独自の卒業試験」が有り、90点以上でないと貰えなかったので、勿論ですが卒業検定後に受けて合格しました。 手こずらないように前日は勉強しまくったので、
何とも思いませんでしたが、
あきらかに本試験の方が難しいのではないかと思います。
ちなみに、仮免は3時間程度ですが、
本試験前日は8時間勉強しました。
もちろん、1回で受かりましたよ。 はっきりいって本試験です。
まず、問題数と範囲が全然違います。
今、もう一回合格しろと言われても無理です。
多分、仮免なら、ぎりぎり通るかな、と思います。
ちなみに、両方とも学科は一発でした。
ページ:
[1]