浅田奈绪美 公開 2010-12-7 01:20:00

免許に詳しい方いたら回答お願いします。停止距離とは、運転者が危険を感じてブ

免許に詳しい方いたら
回答お願いします。

停止距離とは、運転者が危険を感じてブレーキを踏み、車が停止するまでの距離をいう。
↑は~ですか?×ですか?
出来れば解説もつけて回答お願いします

高桥 公開 2010-12-7 07:26:00

引っかけ問題かなぁ
その問題文では「制動距離」しかない
運転者が危険を感じた時からブレーキ操作を行い停止しするまでの距離
上の文で「から」が空走距離
「行い」が制動距離
合わせたのが「停止距離」
ちゅーとはんぱな問題だなぁ(笑)

七海沙恵 公開 2010-12-7 07:53:00

~です。
解説と言われても…これは よく出題される問題ですし、文章に誤りが無いですからね。

中川 公開 2010-12-7 01:26:00

停止距離とは空走距離+制動距離です
空走距離とは運転者が危険を感じてからブレーキをかけ、ブレーキが実際に効き始めるまでの間に車が走行する距離
制動距離とはブレーキが効き初めてから車が実際に停止するまでに走行する距離です
即ち質問の文章は~でしょうね
ページ: [1]
全文を見る: 免許に詳しい方いたら回答お願いします。停止距離とは、運転者が危険を感じてブ