一ノ瀬茜 公開 2010-11-29 17:36:00

日曜日の江東試験場の免許更新の混雑を避けた時間が知りたいです。 - 今、妊娠初

日曜日の江東試験場の免許更新の混雑を避けた時間が知りたいです。
今、妊娠初期で、免許更新時期になりました。子供も一人おり、主人に見てもらうとなると日曜日しか行けません。
以前、主人の免許更新に一緒に行った時は、かなり時間がかかりました。
妊娠中でなければ覚悟の上で行きますが、長時間並んだりをできるだけ避けたいのですが、何時ごろだと
混んでいる程度になりますか?
午前中の受付終了ギリギリぐらいで行こうかと思っていますが、どうでしょうか?補足両方の親とも新幹線で行くほど遠方にいますし、区の一児保育も一カ月先まで満員です。優良なので、近くの警察署とも思いましたが、どこもそれなりに遠いです。

木村佳乃 公開 2010-12-2 07:05:00

日曜日だと、どの時間も混んでいますよ。
試験場しかやっていないのですから。
違反運転者講習、初回更新者講習で無ければ、
お子さんを、お父さんお母さん、もしくは義父さん、義母さんに預けて、平日に試験場若しくは免許更新センターで更新するのは如何ですか?日曜より混みませんよ。
優良運転者講習なら指定の警察署でも更新可能です。

試験場に当日の込み具合を聞く位しか方法は無いかと。
空いている時間に行きたいと同じように思っている人達は沢山居ますし…。
正直、何度か更新していますが、
混んでいる時間はバラバラでした。
あと、検索してみると、
講習受講時に、妊婦さんにはいろいろ対応してくれそうですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115087661

藤田芳子 公開 2010-12-2 07:10:00

江東試験場愛用者です。
朝の8:30に受付開始ですから、8:00ごろから列に並べば(といってもその時間だと少人数なので、人数が増えてくるまでは床に新聞紙を敷いて座っていればいいです)、すぐに受け付けてもらってスムーズに手続きが進みます。そのあと待たされることは、私の経験上はありませんでした。優良なら11時ごろには全部終わるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 日曜日の江東試験場の免許更新の混雑を避けた時間が知りたいです。 - 今、妊娠初