加藤仁美 公開 2010-11-24 02:46:00

無免許運転で捕まりました18才です過去にも1度捕まりました今回で二

無免許運転で捕まりました
18才です
過去にも1度捕まりました
今回で二度目です。
近々家裁へ呼ばれます。

少年院行きでしょうか?

藤田 公開 2010-11-24 06:48:00

少年院云々よりも、自分のやったことに対してどう思ってんの?
なんで、免許取らないの?

荒井美恵子 公開 2010-11-26 00:34:00

大丈夫です 普通に捕まったのでしたら ですが集団暴走でしたら二回目ですと鑑別くらい行くかも知れませんが
少年院はありえないです 無免許二回くらいでしたら最悪保護観察 普通でしたら行って直ぐにかえれます 免許は3年くらい取れないかもしれませんが

野本美穂乃 公開 2010-11-25 14:07:00

多分3年の免許取れなくて1年の保護観です。保護観には月2回。まじめに通いまじめな生活態度が認められ、指定されたボランティアなどに参加すると保護観察期間が短縮されます。残念ですが少年院へは傷害事件ではないと入居できません。同じようなころ同じような悩みがありました。それがきっかけで海外で生活し運転免許取得、帰国するころには人生観、物の価値観が変わっておりそのような事はしなくなりました。落ちるとこまで落ちた時スタートするチャンスです。失う物がなければそれだけ人生の選択肢ができます。保護観しながら軍資金を貯め何かをやるチャンスです。根性があれば車の運転以外なら何でも出来ると思いますのですがすがしい気持ちで家裁にいきましょう。

永井信子 公開 2010-11-25 10:50:00

家裁で聞いたらいいのでは?2回も無免許で捕まっていたら暫くは免許取れなくなるのでしょうね。けど今の時代就職するにも何するにも最低限車の免許くらいは必要ですから大変ですよ。

七森美江 公開 2010-11-24 07:12:00

18才なら免許取ればいいのに
俺なんて夏休みに自動車学校に入所してから20日で免許取れたぞ

小沢 公開 2010-11-24 04:37:00

過去がどのくらい前の事なのか判りませんが、5年以内に無免許運転での検挙事実が有りますと、今回は3年間の免許保留処分となるのではないかと思われます。
保留とは免許を取得しようと思っても、その免許の発行や交付の保留を取得できない期間は行うと言う事で、交付された免許証を取り消しにする訳ではありません。そもそも2年なり3年間は試験に合格しても交付されない訳ですからね。
少年院行きは微妙です。その無免許が単なる無免許なのか集団危険行為を伴った上の事などなのかとかでも違ってきますが、家裁でどのような処分となるのかは何とも言えませんが保護観察はほぼ確定でしょうから、しっかり絞られてください。
ページ: [1]
全文を見る: 無免許運転で捕まりました18才です過去にも1度捕まりました今回で二