原付免許が学科試験のみで取れるから・・・・・・・・ - 軽車
原付免許が学科試験のみで取れるから・・・・・・・・軽車両免許や歩行免許が今後、設立されても実技試験は絶対にありませんか?もしあった場合、仮免許は場内で、本免は路上試験になりますか?軽車両は一本橋やスラローム、急制動、波状路の課題も出されますか? 歩行免許ですか…あったら面倒くさいですね~ 小学校では「自転車運転免許」がありましたよ。
一本橋、スラローム、信号交差点はありました。
もちろん手信号や乗降車の際の安全確認もきっちりと。
急ではないが制動もあったと思うな。 そんな経済的な余裕、今の日本にはないよ。
それにさ、外国の観光客はどうすんの。 0~1歳の赤ちゃんにどうやって歩行免許を発行するの?幼児にどうやって軽車両免許を発行するの? そこをきちんと説明出来ないなら、質問する意味ないです。 歩行免許? 免許取りに行くのに、歩いていかなきゃならない。だから、無免許歩行になるのか。
ページ:
[1]