免許を取得して教習所or自動車学校にお礼をしに行った方に質問です。
免許を取得して教習所or自動車学校にお礼をしに行った方に質問です。私は数日前に自動車学校を卒業してあとは本免に行くだけなのですが合格したらお礼(手紙渡したい)に行
きたいと思っています(^O^)
そこで質問なのですが自動車学校に行く前、事前に電話して行った方が良いですか(p_-)?
私が通っていた学校は車で40分くらいかかるので行っても居なかったら無駄足になるので・・・。
でも電話したら受付の人に
『そんな事いちいち聞くな』
って思われそうで気が引けます(´・ω・`)
お礼に行った方の意見を聞かせてください(・ω・`)
※お礼は行かなくてもいい※
等の回答はご遠慮くださいm(_ _)m 以前、教習所の受付でした。
電話して受付の方に聞いても別に怒ったりはしないと思います。(怒られたらすみません)
先生の休みや資格更新などの研修にかぶってるといけませんからね。
先生も喜んでくださると思います! 受け付けに言付けておけば良いのでは? まあ別に電話は要らないんじゃないでしょうか。
お礼には行きませんでしたが、別件で行きましたよ。(お礼参りではないよ(笑))
例えば教官宛であれば、ちゃんとその教官の名前を手紙に書いておけば問題無いと思います。
ページ:
[1]