桜井祥子 公開 2010-12-5 21:18:00

酒を飲み運転し、免許取り消しになり、猶予期間が二年あります。

酒を飲み運転し、免許取り消しになり、猶予期間が二年あります。その二年後に、もう一度免許を取りたいと思います。
一度酒飲み免許取り消しになった場合、自動車学校の教官指導採点は、厳しくなりますか?補足あの…自分としては“釣り”なんかじゃなく、真剣に回答を待っているのですが……だからと「犯罪者!」「4ねば良いのに!」などとネット的批判や落とす目的な発言には結構凹みます……
二年後、頑張って再取得するつもりで今は改めてお金貯めています^^*

须之内美帆子 公開 2010-12-5 21:56:00

免許を再度とりたいなら厳しいかろうが厳しく無かろうが自動車学校に通わないと取れませんよ。もし回答されている方の中で厳しいと回答されていたら免許を再度取るのは諦めるのですか?

内山 公開 2010-12-6 10:18:00

教習所であれば厳しくなるということはないと思います
試験場の場合、取り消し者に厳しいといわれていますが
これは都市伝説といいましょうかうわさに過ぎないと思います
ずっと運転はしてきてうんてんはうまいのだから1年程度のブランクなんか無問題
試験場で一発で取れるはずさ
と勘違いしている人が、試験場での受験難しさを知らず落とされて
俺の運転のどこが悪いんだ、取り消し者だからといってわざと落としやがって
と勘違いしているのが広がったものだと思います

近藤絵真 公開 2010-12-6 00:02:00

大事な、大事な!運転免許を、飲酒運転で取り消しですか!免許を失って車を運転する事の有り難みがわかったんじゃないてますか?他の回答者様が言っていますが!厳しいだろうが、免許を採取得したければ~やるきゃないでしょ?今度免許取得できたら!生まれ変わって、車運転して下さい。過去スピード違反して免許30日!講習受けて一日罰金7万を受けた者からの!助言です。

久保田裕美 公開 2010-12-5 21:41:00

猶予期間?免許取得欠格期間だろ!根本的に考え方が間違っているから免許なんか取って欲しくない‥が、回答としては当然厳しくなるよ。何しろド素人の他の教習生から見れば運転出来て当然だから。知ってる奴がヤッパリ免取になって再教習を受けたけど、メッチャクチャ厳しくしごかれたと云ってたぜ。

冈元 公開 2010-12-5 21:32:00

頼むから、二度と免許取ろうなんて思わないでくれっo(_ _*)o
飲酒運転なんて、やろうと思ってやったことだろ?

山口纱弥加 公開 2010-12-5 21:23:00

なりませんなりません。教習所は警察じゃないんで過去の事実は知りませんよ。
一発試験だと厳しい(警察立会いなんで)とは聞いたことありますが、根拠ぱありません。
ページ: [1]
全文を見る: 酒を飲み運転し、免許取り消しになり、猶予期間が二年あります。