吹石一恵 公開 2010-12-1 00:38:00

普通自動車免許を持っているんですが、車両総重量が、5,245

普通自動車免許を持っているんですが、車両総重量が、5,245Kgの最大積載量が2,000Kgのトラック TRUCKなんですが、運転できますか?
もし中型免許が必要で、普通免許で運転した場合はどうなりますか?

椎名雅美 公開 2010-12-1 01:28:00

ii_jb_jlさん
残念ながら、現行制度(平成19年6月以後)で取った普通免許であれば、運転できません。中型免許が必要になります。
2tトラックベースの作業車両は、総重量5tを超えるものが多いので注意が必要です。
運転してしまった場合、無免許運転となり、摘発されれば、自身のその他の運転免許はすべて取り消しになるほか、会社の車であれば乗務を指示したものや会社そのものも罰則を受けることになります。

沢木 公開 2010-12-1 01:14:00

出来ません。運転したら無免許運転・免許取り消し・欠格1年です。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車免許を持っているんですが、車両総重量が、5,245