角田智美 公開 2010-12-14 18:08:00

免許証番号免許証番号の下1桁は、免許証をなくして再交付した回数で

免許証番号
免許証番号の下1桁は、免許証をなくして再交付した回数で0、1、2、3…と増えるそうですが、10回免許証をなくして再交付するとどうなるのでしょうか?

『0』になるのか、『9』のままなのか、はたまた右の空いている部分に一つ数字が増えて『10』となるのか…。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

香坂仁见 公開 2010-12-14 23:08:00

10回目は「1」になるそうですよ。以後、11回目は「2」、12回目は「3」と続き、0になることはないそうです。まぁ、私が実際に経験したわけではないので信憑性があるかは別ですが、現時点では、上述の内容が正しいと把握しています。
【参考】
http://jig120.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1214Nb06TVn6XIbs/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww9.plala.or.jp%2Fhiyotrio%2Fnewpage011.htm&_jig_done_=http%3A%2F%2Fchie.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fchie%2Fqa%2Fview%3Fqid%3D1047002930%26guid%3DON&_jig_source_=ks&_jig_ysid_=23kHTZ2SZrIPdYeeeMhl&guid=on

森高千里 公開 2010-12-14 23:39:00

10回目は「1」になります。10回目で「0」はあり得ません。
なぜなら、末尾が「0」に戻ると再交付したかどうかが番号だけでは判別できないからです。
「0」は一度も再交付していない人、それ以外の数字は再交付を受けた人と区別します。

瀬戸秋美 公開 2010-12-14 18:26:00

私が聞いたうわさだと桁は増えずに、~「8」→「9」→「1」 でしたが。

河合 公開 2010-12-14 18:18:00

すくなくとも、桁が増えることはありえません。
9のままか0になるかは、数々噂されてますが、実際に10回も紛失したことがある人がいない。もしくは情報を教えてくれないので、真実は謎のままです。
もし0になったとしても、見た目は区別つかないけども、履歴として10回紛失したってことは残ってます。

高松 公開 2010-12-14 18:17:00

masafumimiokさん
10回目で0に戻ります。
ページ: [1]
全文を見る: 免許証番号免許証番号の下1桁は、免許証をなくして再交付した回数で