原付き免許取得料金について質問です※各免許センターによって何
原付き免許取得料金について質問です※各免許センターによって何とかが違うので..
そこの料金はしりませんが...
上記の答えになっていない回答は非常に迷惑です。知っている方が答えてくれればいいんです。
鴻巣免許センター?で原付き免許を取りに行きます
そこで試験代と、講習代別々教えてください。
金額は試験代.講習代だけですかね??
回答お願いします。 講習代+免許交付代+試験代で7000ちょっとでした。
8000円を用意すれば確実です。また原付講習に関しましては試験を受験する前に近場の指定教習所で早めに講習のみ済ましておく方が楽です。
講習を先に受けられますと免許センターにて試験を合格すれば即日免許交付されます。
ただ冬休み中等で混雑する可能性がありますので初回受験でしたら1時間前には免許センターに行き必要書類を書いとく。
試験終了後に2時間程度と見積りその後の予定を立てる等して時間・心ともに余裕のある行動を心がけリラックスして学科に望んでくださいね。
質問者様が無事免許を取得できますように! 費用
試験手数料 1,650円
交付手数料 2,100円
原付講習料 4,050円
合計 7,800円 迷惑ですなどと言うのであれば、自分で調べればいいんじゃないですかね?
「鴻巣免許センター」で検索したら、1分もかからずに出てきましたが?
http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menkyo/shutoku/siteiigai/06_gentuki.html 場所がわかってんだったら電話なりして聞けよ
お前の家には電話がないの?携帯すらもってない金欠なの?
インターネットが使えて、場所がわかってるなら自分で調べればいいじゃん
わかったらさっさとベストアンサーにしやがれコノヤロー
ページ:
[1]