五月 公開 2010-12-13 21:37:00

運転免許証取得についての質問です。 - 私は高校生で、学校の規則としては

運転免許証取得についての質問です。
私は高校生で、学校の規則としては在学中に運転免許の取得を許可していないのですが、今週中に免許をとりに行こうと思ってます。

教習所はすでに卒業し、あとは免許を発行してもらう所?でテストに受かるだけなのですが、そこで質問です。
①その試験場で学生と聞かれることはあるか
②フリーターと嘘をついてもいいのか
③学校にバレるか
です。
浅はかな質問ですが、ぜひご回答よろしくお願いしますm(__)m

清水 公開 2010-12-13 21:56:00

そもそも学校に隠れてまで免許を取るという心理が理解できないなぁ…
バレるバレないの問題ではなく、バレてマズイようなことはしないこと!
もうそこまでとっちゃったのなら仕方ないけど…
バレたらごめんなさい!して処罰を受けるしかないよね。
明日がない人生でもあるまいし、もう少し待てば隠れてコソコソとらなくても免許なんてとれるのに…
それが若さという未熟さなのかなぁ~。

中田 公開 2010-12-13 22:07:00

バレた時にどんな処分でも受ける覚悟がありますか?
校則で禁止されているのなら軽くても反省文+卒業まで免許預かり
ヘタすると停学、退学という処分になる可能性もありますよ
そうなると就職とかにも影響してきますよ
それでもいいのなら自己責任でどうぞ

山中由佳 公開 2010-12-13 21:46:00

試験場で①は無し。結果②は無い。
③は、教師が試験場の門の前にいて、貴方を生徒と判断出来たらOUT
自分は学生時代バイクの免許3回捕まりました。4回目に大型限定解除に一発合格。16歳で大型免許取れた昔の話です。

松岛菜々子 公開 2010-12-13 21:47:00

簡潔に。

①聞かれません。
②免許申請において、身分は問われません。そもそも、満18才であれば資格要件を満たしているので法的には問題ありません。校則にかかるという観点では別ですが・・・
③バレません。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証取得についての質問です。 - 私は高校生で、学校の規則としては