田村未来 公開 2010-12-2 11:51:00

フォークリフトの免許を取る時、普通免許はMTを取らないとダメですか?

フォークリフトの免許を取る時、普通免許はMTを取らないとダメですか?

水岛杏里 公開 2010-12-2 23:05:00

MT免許持っていなくてもクラッチワークが出来れば問題ないです。

横泽 公開 2010-12-2 19:02:00

フォークリフトは「作業資格」であって「運転免許ではない」から、普通免許の有無は関係ありません。

永井蓝子 公開 2010-12-2 16:07:00

MTのフォークってあるんですか・・・?
フォークの免許って「作業免許」ですから、普通免許(AT含む)は関係ないと思うんですけど。
大特を持ってるとかなりお安くなるんですけど、大特ってクラッチ操作がないトルクコンバーター駆動ですし。

大木光 公開 2010-12-2 14:40:00

私の知り合いで普通自動車免許が無くてもリフトの免許持ってる人居ますよ。

鹈川薫 公開 2010-12-2 12:18:00

フォークリフトの講習に運転免許は関係ありませんが、講習はMTのフォークリフトでやると思うのでATしか運転したことがないと少し難しいと思います。
大型特殊免許があると講習料金は半分、講習時間帯は1/3ぐらいで取ることができます。

下村香织 公開 2010-12-2 16:34:00

フォークリフトの技能講習を受ける場合、
大型特殊免許を持っていると、講習項目がいつくか免除されて、
費用が安く済みます。
普通免許を持っていてもメリットは無いです。
最近のフォークリフトは、殆どトルコンなので、
MTみたいなのは皆無です。

私が講習を受けた時はトルコンのフォークでした。
MTのフォーク使う教習所もあるそうです。
操作方法は下記URLのような感じで、
車のMTみたく、左足でクラッチを踏みます。
http://goadsense.web.fc2.com/s0.html#tab1
ページ: [1]
全文を見る: フォークリフトの免許を取る時、普通免許はMTを取らないとダメですか?