私は免許と免許更新の小さい紙いっしょになくなった。免許は再交
私は免許と免許更新の小さい紙いっしょになくなった。免許は再交付のことが大丈夫ですが?更新の小さい紙をなくしたので、以降に免許の更新するときどうする?補足私は留学生です。免許は再交付のことも大丈夫です。「更新の小さい紙」は免許証を取るとき、いっしょにもらったものです。紙の後ろは「この用紙は次回更新まで大切に保管して下さい。免許証とは別の場所で保管をお願いします。」と書いている。この紙がなくしたの場合は以降に免許の更新することができるか? 留学生さんなら身分も保証されているので大丈夫です。
心配なら免許証をもらったところに相談することです。
とにかくいちど日本人を頼ってください。 えっと、もっとわかりやすい日本語で書いてください。
あなたの日本語では若干わかりにくいので、間違えてるかもしれませんが
免許証と、免許更新の案内をなくしたということですか?
免許更新の案内は、必ずしも必要がないので、気にしなくてもいいです。
なお、再交付と更新の手続きは、平日であれば、免許センター(免許を更新する場所)で、同時に(形式上は、再交付の手続きをした後に、更新の手続きをしますが)行えます。
再交付を受けるためには、免許の住所と更新する地域が同じ都道府県の場合は、住所を確認できる写真付きの何か(例:パスポートなど)もしくは写真がついてない住所の確認できる書類の場合は、複数持参する必要があります。(健康保険証や年金手帳・住民票など。)
また、外国人の場合は、在留資格を確認できる外国人登録証明書又は登録原票記載事項証明書等を提示が必要です。
更新・再交付の申請場所と免許記載の住所地が異なる都道府県の場合は、別途、本籍地記載の住民票が必要となります。
なお、あなたは、現在、免許を紛失している状態なので、車・バイクなどで、免許センタにはいかないようにしてくださいね。
点数は加算されませんが、警察に見つかると免許不携帯で反則金が科せられますから。
(3000円です。)
公共交通機関で更新・再交付に行かれることをお勧めします。また、確実性を期するために、地域の免許センターに、再交付と更新の手続きをしたいことを伝え、必要なものを再確認しておいてください。
ページ:
[1]