真田奈美 公開 2010-12-11 11:28:00

二輪免許について、教えて下さい。 - 我が子が、ビッグスクーターに乗りた

二輪免許について、教えて下さい。
我が子が、ビッグスクーターに乗りたくて、現在、教習所に通ってます。
普通二輪のAT限定ですが、ホンダ Honda フォルツァ Z のような、スポーツ Sportsモード付きのバイクだと、限定違反になるのでしょうか?
また、高速道路の走行時には、フルフェイスヘルメットでないと走れないとも聞きましたが、ジェットのシールド付きではだめなんですか?
当方、35年前に二輪免許を取ってるので、最近の免許制度に詳しくないのです。
宜しくお願いします。

北野 公開 2010-12-11 17:10:00

フォルツァZはATです。限定違反にはなりません。高速走行では
ヘルメットの限定はありません。フルフェイスの方が安全です。
ジェットヘルのシールド付でも問題ありません。

松下丽子 公開 2010-12-13 23:01:00

AT限定(オートマ)でもフォルツァ Zは乗れます
MT(マニュアル)は乗れません。無免許になります
別にヘルメットの規定はありません。
さすがに半キャップで高速走行していると止められるでしょうが
ただし高速道路は125㏄以上でないと乗れません

松坂沙良 公開 2010-12-11 22:29:00

現役指導員です。
現在の二輪運転免許は、普通二輪と大型二輪に大別されます。
それぞれにAT限定があり、普通二輪はさらに小型限定があります。
普通二輪小型限定(50cc超~125cc以下・AT限定も同じ)
普通二輪(125cc超~400cc以下・AT限定も同じ)
大型二輪(400cc超~・AT限定は650cc以下に限る)
高速及び一般道路の走行に関しては、ジェット、フルフェイスの種別は
問いませんが、ヘルメットはJIS規格やSGマーク、SNELLなどの安全
規格があるものを購入しましょう。
最後に、一般道路の2人乗りOKは自二免許取得後1年経過が条件ですが
高速道路での2人乗りは、次の2つの条件を満たさないと出来ませんので
注意しましょう。
①自二免許取得者の年齢が20歳以上 ②自二免許取得後3年以上経過

藤田芳子 公開 2010-12-11 11:40:00

免許については、車のAT限定と同じです。
クラッチ操作が不要(レバー等が無い)の車種なら運転できます。
メットは、ジェットでも問題ありませんが、私はフルフェイスの装着をお勧めします。
安心感に余裕が出れば、走りにも余裕が出ます。

白羽玲子 公開 2010-12-11 11:32:00

スポーツモードが付いていても、
クラッチ操作不要なので、AT限定で大丈夫ですよ。
実際カブ(50以上)もATで運転できます。
ヘルメットは、125cc未満と言うただし書きがなければジェットでも大丈夫です。
実際私はジェット使っていますから。
購入されるときに、ヘルメットの内側を確認して購入してください。
ページ: [1]
全文を見る: 二輪免許について、教えて下さい。 - 我が子が、ビッグスクーターに乗りた