外国免許からの切替について、お聞きしたいんですが。実際に、外国人向けの試験では
外国免許からの切替について、お聞きしたいんですが。実際に、外国人向けの試験では何割が合格できますか?
母国で5年以上運転したけど、すごく厳しいと聞きました。
わざと困らせることありますか?
よろしくお願いします 外免切り替え、、、確かに表面上の合格率が低いのですが、受験者のレベルが低すぎるんです。
一発試験を何度も受けてた時期に試験場で外免切り替えの審査を見学してましたが、
S字で完全に脱輪、右側通行、ウインカーなし、ふらつき、逆行等など、
日本の教習所の修了検定より明らかに酷い方ばかりでした。
本当に海外で乗ってたの?って方ばかり。アニメを見てるようでした。
少なくともあのレベルで日本の道を走られたら即事故になるでしょう。
たまに無難に乗りこなす方もいて、それは合格してましたね。
試験場はわざと困らせたりはないですよ。ただ採点を厳格に行うだけです。
本当に法令どおり運転できる人は確実に合格してますよ。 試験は厳しくありません。
日本国内で普通に教習所に通って
免許取得するより、数段階楽です。
■学科試験
:学科というより、常識問題。多分小学生でも受かります。
■技能試験
:教習所よりはるかに楽です。
車庫入れなど多くの受験者が苦労する課題のほとんどがありません。
一般的に厳しいというのは、
技能試験を指していることがほとんどだと思います。
確かに合格率は高くないようですが、
多分それはほとんどの受験者がキチンと
準備をせずに受験するからです。
一応免許なので、課題は少ないにせよ、
安全運転や安全走行の基本動作に関しては、それなりにみられます。
そして、その辺の基準は教習所より厳しい面があります。
また左ハンドル・右側通行での運転経験の無い人は、
人によっては、日本の右ハンドル・左側通行に相当とまどうと思います。
ページ:
[1]