谷津 公開 2010-12-23 22:00:00

運転免許の更新について、お詳しい方、教えて下さい。私の誕生日は2月6日

運転免許の更新について、お詳しい方、教えて下さい。
私の誕生日は2月6日ですが、来年の誕生日で有効
期限が切れるので、来年1月6日から3月6日の間
に更新に行かないといけないことになります。
ところで、昨日(12/22)、速度超過のためにキップを
切られてしまいました。それまでは、過去6年以上
無事故無違反でした。更新が間近というところで
やらかしてしまい、ショックを受けています。
ただ、よく考えると、過去6年間は無事故無違反で
通してきたので、次回の更新はゴールドになるのでは?
と思わなくもないのですが、どうなるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。お願いします。

原田 公開 2010-12-23 22:11:00

誕生日から41日遡った日を基準日として、過去5年間の違反履歴をチェックします。
誕生日が2月6日と言う事で、違反が12月22日と言う事なので、その違反は今回の更新でカウントされます。
青切符の違反であれば、今回の更新は一般運転者として、ブルー5年になります。
よって、その後無事故無違反で過ごせば次回の更新は優良運転者となりゴールド5年となります。
赤切符の違反であれば、今回の更新は違反運転者として、ブルー3年となります。
その後無事故無違反で過ごしても、次回の更新は違反運転者としてブルー3年になります。
そして、その後無事故無違反で過ごしたとして、次々回の更新で優良運転者となりゴールド5年となります。

桜井美代子 公開 2010-12-24 00:34:00

ゴールド免許は5年間無違反を続けたら自動的に交付されるのではなくその条件を満たした後、最初の免許更新または新規取得をした場合にのみ交付を受けることが出来ます。
また対象となる「5年間」とは、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、正確には5年から41日を引いた日数です。
違反は3点以下ならブルーの5年、4点以上ならブルーの3年の更新となります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の更新について、お詳しい方、教えて下さい。私の誕生日は2月6日