原付の免許を受けに行こうと思っています。横浜市民なんで、受けに行くのは二俣
原付の免許を受けに行こうと思っています。横浜市民なんで、受けに行くのは二俣川です。そこで、受ける前にトップか田村塾に行こうと考えてます。(今のところトップ)そこは、裏校?だから答えもらえるから勉強しなくて大丈夫と聞きました。ほんとにノー勉で行っても大丈夫ですか?補足本屋に打ってる
過去問を解いたりすると
いつも37ー40点くらいです。 裏校はホントに実際の試験と同じような問題を教えてくれて、同時に答えをくれるんです。
でも、多少は勉強しておかないと無理かも。
試しに本屋で原付きの試験の問題を立ち読みしてみて。
それが解けるなら大丈夫だけど、問題の意味がわからなかったりしたら、いくら裏校で答えを教えてくれても答えが覚えられないかも。
ちなみに私の友人は、裏校行ったけど落ちました(笑) 原付の問題集でいつも40点ですか?
いつも45点くらいですっていうなら話は分かるんですが、
もっと勉強して正答率上げないと、田村やトップに行っても落ちますよ。
裏校は、二俣川に行く前、最後の確認の意味で受けるのです。
勉強して自信があれば、裏校を受けずにそのまま二俣川に行くだけです。
ページ:
[1]