車の免許を23歳この歳までとっていなかったのですが、必要だなと
車の免許を23歳この歳までとっていなかったのですが、必要だなと感じ、取ろうと思っています。週休2日(平日休み曜日固定)で仕事は10時から20時までなのですが、休みにできるかぎりカツカツにいれるつもりなのですが、取れるでしょうか。近くの所は夜間にやっていません。 penicillin1547さん
私自身は、社会人になってから免許を取りました。
教習所に申し込んで、最後の学科試験に合格して免許を取得するまでにちょうど6カ月かかりました。
教習期限は9カ月なので、週二日通えれば何とかなると思います。(教習期限は全国統一で9カ月です、教習所によって変わるなんてことはありません)
ただ、思い通りに予約が取れない時期(まさにこの時期で学生が長期休みに入る時期)があって、そういうときは土曜の朝一番にキャンセル待ちをしたりもしました。
平日が休みであれば、少しはお役も取りやすいのではないかなと思いますよ。 週2日休まずに行ければ、4ヶ月ほどでなんとかなりそうですね。
教習所の期限ってそれぞれの教習所によって異なるかと思うので、
相談してみるとよいかもですよ。
あと、平日の朝7時ぐらいから講習してくれるところもあるので、
それだったら仕事前に行けますね。 平日休みならコツコツ通えば可能だと思います。
ページ:
[1]