市村华英 公開 2010-12-15 20:06:00

自動車免許の事で質問です。 - 自動車免許の事で質問です。仮免許の試験を受けた

自動車免許の事で質問です。
自動車免許の事で質問です。
仮免許の試験を受けたのですが84点で不合格でした。
次には90点以上とって合格したいです。
なのでどのような勉強法をしたらいいですか?
アドバイスお願いします。

酒井若菜 公開 2010-12-15 21:38:00

私自身がやった方法です。
まず、何も勉強しないで且つ自分なりの理由を付けて解答する。その上で間違えた箇所を勉強し覚える。一通り覚えたらまた解答する。
この繰り返しで学科テストは満点に近い点が取れたと思います。
人それぞれやり方はあるかと思いますが、参考にしてみてください。

山本奈津子 公開 2010-12-15 23:26:00

教習所へ通ってますか?
通っているならば学科教習の時間に指導員が「ここがポイント!」と言ったところを教本にマーカーを付けてください。
そして、そこだけで良いから覚える。そこだけ覚えてしまえばかなり楽勝です。
更に、問題文はさらっと流す程度に読むのがポイント。じっくり読むとおかしい問題などがあるのではまります。

エンジンの回転数は高いほうが燃費は悪くなる。
正解は~なんですが、エンジンブレーキの話だとすると正解が逆転してしまう(可能性がある)のです。しかし、そんなことは出題者は想定していないので深読みせず~で良いのです。

水野 公開 2010-12-15 21:47:00

問題数を沢山解いて間違った所を教本で確認するのが良いです。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車免許の事で質問です。 - 自動車免許の事で質問です。仮免許の試験を受けた