矢田亜希子 公開 2010-11-30 19:17:00

原付の免許原付の免許のことで、まず申し込みをして、試験日に行きますよね

原付の免許
原付の免許のことで、まず申し込みをして、試験日に行きますよね?
そして講習を受けて試験に移りますよね?
そうなると試験前の講習だけでも試験に合格できるんですか?それとも申し込みをしてから試験日まで勉強しとくものなんですか?

鹈川薫 公開 2010-11-30 19:26:00

当日に試験場の近辺にある試験前講習を受講すれば、まず合格します。自分で本を買って勉強でも大丈夫です。
ちなみに私は試験当日に1時間掛からないくらいの受講だけで合格しました。
気楽に受けて下さい。
ちなみに↑は学科試験です。

菊池万理江 公開 2010-11-30 19:20:00

試験前の「講習」とは、もしかして原付講習のことかな?
これは、実際に原付(スクーター)に乗って、発進停止をするだけです。
学科に関しては何もしません。

勉強しなければ、確実に落ちるんじゃないかな。
確率論だけでいえば、適当に答えても合格しない可能性がゼロというわけではないけど・・・
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許原付の免許のことで、まず申し込みをして、試験日に行きますよね