加藤 公開 2010-12-11 09:55:00

運転免許証を、デコしたいんですけどー。怒られちゃいますか? - 変造、偽

運転免許証を、デコしたいんですけどー。
怒られちゃいますか?
補足じゃー、ケースをかって、それをデコしちゃいまーす。
それならokっしょ?

三田 公開 2010-12-11 13:20:00

変造、偽造じゃなければ厳密な規定は法律上無いですよ。
どんなデコしたいのか分かりませんが、変造・偽造と判定
されない程度にお好きなように・・・。

国実百合 公開 2010-12-12 01:42:00

怒られちゃうっていうより、公文書偽造ということで
免許更新時に厄介になりますよ。
手を加えられた運転免許証は偽造とみなされ
そのままの状態では更新できません。
一度、再発行手続きをしてから更新になりますので
費用も通常の更新の約倍額かかります。

以前の運転免許証って今のサイズよりかなり大きく
一般の定期入れには入らなかったくらい大きかったんです。
知り合いで、手持ちの定期入れに入れる為に
免許証の縁を2~3ミリ程度 ハサミで切っていた人がいましたが
これも偽造にあたり
更新時には再発行してから更新してるって言ってました。
(やめればいいのに、ずっと続けてました。)
今の免許証はサイズが小さくなって
カードケースに入れやすくなって便利になりました。
(免許証がでっかい頃から持ってる人・・・)

免許証を入れるケースにデコするなら大丈夫ですよ。

早川直美 公開 2010-12-11 12:19:00

私は馬鹿ですって言ってるようなもんじゃん?(≧▽≦)ゞ
こんなくだらない質問してんだから、実際そうなんだろうけどさ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
あ☆彡そっか(^o^;)
昔、小学校でもらった自転車の免許?

加藤仁美 公開 2010-12-11 11:43:00

運転免許証は、公安委員会からの借り物です。免許はあなたの物でも免許証は違います。警察から提示を求められた時、がっつり怒られますよ。
補足みました。
全然OKです。免許証自体に手を付けないなら。

白石 公開 2010-12-11 11:10:00

友達は、プリクラを貼っただけで怒られてました。

春日美奈子 公開 2010-12-11 10:09:00

c_crimerさん
免許証は「公文書」と同じ扱いで、余計な書き込みなどをすると、身分証明として一切使えなくなるほか、犯罪として扱われう可能性もあります。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許証を、デコしたいんですけどー。怒られちゃいますか? - 変造、偽