宫泽寿梨 公開 2010-12-5 15:48:00

試験場へ持参する写真。普通免許は既に持っている状態で、中型二輪

試験場へ持参する写真。
普通免許は既に持っている状態で、中型二輪の教習所を卒業しました。

試験場へ行かなければならないのですが、持ち物に『卒業証明書、写真、…』とあります。
この写真は免許証になる写真ですか?
今までもこの試験場に行きましたが、いつも試験場で写真を撮ってもらっていました。
なので不思議で…。
お答えお願いします。

柳明日香 公開 2010-12-5 17:30:00

あなたが普通免許を取ったとき、申請用に写真は必要だったはずです。
今回も同じです。
免許証に映る写真は、あなたが仰っている通り、試験場で取ったやつです。

木村佳乃 公開 2010-12-5 17:31:00

学科、技能試験はともに免除ですが、手続き上は運転免許試験の受験ですので、運転免許申請書に添付する写真が必要になります。
運転免許証の写真については、試験場で撮影します。

http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83014.htm
大型二輪・普通二輪免許(指定校を卒業して学科試験も技能試験も免除)の手続について
現に他の免許(原付・小特を除く)を持っていて、指定校で大型二輪・普通二輪の教習を受け卒業証明書を有する方
(中略)
必要書類等
~運転免許申請書(申請用紙は試験場にあります。)
~運転免許証
~申請用写真 1枚
・タテ3.0cm×ヨコ2.4cm
・申請前6か月以内に撮影
・無帽, 正面, 上三分身, 無背景
~卒業証明書(検定合格の日から起算して1年以内のもの)

川崎爱 公開 2010-12-5 15:53:00

免許証が有るんであれば入らないはずですよ、免許の写真は試験場で取り直します。
ページ: [1]
全文を見る: 試験場へ持参する写真。普通免許は既に持っている状態で、中型二輪