調べてもなかなか良い答えがみつからないので、どなたか力を貸し
調べてもなかなか良い答えがみつからないので、どなたか力を貸してください。
私はいま車の免許を持っていません。そこで、
上海にこれから一年留学するのですが、そこで車の免許を取得したいと考えています。
その場合、日本に帰ってから日本の免許を取得することはできますか?
簡単な試験さえうければ日本の免許を取得できるとききましたが、
どなたか詳しい方、回答お待ちしています。 いや、あなたの調べ方がいい加減なだけです。
「外免切替」で検索すればザクザク出てきます。
>上海にこれから一年留学するのですが、そこで車の免許を取得したいと考えています。
>その場合、日本に帰ってから日本の免許を取得することはできますか?
何も問題はありません。
中国の免許を持っているから免許試験は受けさせないなんて法律は、
どこをどう探しても存在しませんので。
>簡単な試験さえうければ日本の免許を取得できるとききました
結論から言えば無理です。
それは勘違いというか少し事情があります。
技能と学科が免除されるのは24カ国のみで、
それ以外の国は日本政府は免許として認めていません。
もちろん、中国はそこには含まれていません。
まあ、アメリカとか中国とかフィリピンとか、
免許制度がいい加減な国の免許で運転なんかさせられませんよね。
実技と学科の両方が課せられます。
学科は10問ぐらいの簡単なものですが、
実技はなかなか受かりません。
決して簡単なものじゃないですよ。 日本で免許がない場合、
中国での免許取得自体もそれほど簡単なことではなく、
尚且つ、結構お金も日数もかかりますよ。
もしかして、当日取れるとか思ってたりしますか???
また日本で免許を既に持っている場合(取得後数年経過)は、
実技はありませんが、ゼロからの方は、実技も当然あるわけで、
中国語レベルは分りませんが、そもそも教官との意思の疎通はできるのでしょうか?
まがりなりにも、車の運転は、日常的に命の危険と非常に近い位置にありますので、
そこでカタコトの中国語でというのは、非現実的だと思われます。
悪いことはいいませんから、そんな”ラク”は目指さない方が
人生のためですよ
ページ:
[1]