女性の方で普通免許のMTを持ってる人いたら聞きたいですが、AT限
女性の方で普通免許のMTを持ってる人いたら聞きたいですが、AT限定が簡単だからがいいとは思いませんでしたか?仕事で必要にしろ必要ないにしろ将来的にMTがいいと思ってとりましたか? 娘の友人が遊びに来て起きて来たから聞いてみた5人中1人AT
4人ともほぼ同じ理由
「簡単ってイメージに揺れてちゃダメでしょう そもそもそんな変な免許じゃ就活不利だし」
ATの1人は「教習所でMT/ATの選択肢教えてもらえなかった ATしか知らない」
この子だけ可哀想(笑)
AT免許が変かどうかはそれぞれの感じ方としてですけどね(笑)
だそうです 私は乗りたい車がスポーツタイプで、一昔前に流行っていた走り屋のまね事をしたかったので迷わずMTを取りに行きました。
もしこの頃の私が「運転できればどんなのでもいいや」だったら、AT免許を取りに行ったと思います。
結構苦労しましたが、両方乗れるMT免許は最終的にはお得ですよね。 将来どうこうなど、少しも考えていませんでした。MTもATもどういうものか分からず、受付でMTなら両方乗れると説明され、両方乗れる方が得!とMTを選択。
何も知らなかったのが、いつの間にか『免許取ったらMTに乗る♪♪♪』に意識が変わってました。
いくらかオーバーしましたが、ATに変更しようなどと思いませんでした。
今もMTに乗ってます。 昔はMTだけです。軽トラックも乗りますが。 ウチの妹・・・「限定付きなんか要らん」で終わりでした。
「慣れたら簡単、どこが難しい?」と言ってましたし。 たまたま 我が家に軽トラ(MT車)があったので 娘にも息子にもMT車で 免許取得させました。
ちなみに 娘は MTの軽に乗っています。 今はMT車の新車は数少ないです。
我が家で MT車を運転できるのは 私と主人と娘だけです。息子は免許を持っていても ダメです。
ページ:
[1]