マジで即答お願いします!普通自動車免許交付について - 自分
マジで即答お願いします!普通自動車免許交付について自分、生まれも育ちも香川県なのですが、今自動車学校卒業してあとは免許をとりにいくだけなのですが、
住民票は必ず必要ですか?
持って行く物の欄に
免許証(ある人のみ)
筆記用具
運転免許申請書
卒業証明書
手数料
仮免
印鑑
メガネなど(必要な人)
その他(交通安全協会費)
住民票(既に運転免許証をお持ちの方で、住所変更のない方は必要ありません)
あと本人証明できる物ですが、仮免もそのうちの一つに入ってるのでそれを使用します。
住民票は必要ないという噂があったのでものすごく不安です。
というより今手元に住民票が見つからないので若干困ってます。
本日受けにいく予定だったので住民票がないと大誤算になってしまいます・・。
生まれと育ちは香川県 通った学校は高松自動車学校 住民票は必須になるんでしょうか・・・ どこも住民票は必要と思います。交付に必要なものを記載してますし。
明日は諦めるか、朝一で住民票取りに行って間に合うかを考えられては?住んでる市町村関係なく今はどこでも取れますし。 持って行く物の中に住民票と書いてありますけど? 私は住民票を忘れて試験を受けれませんでしたよ。
ページ:
[1]