例えば警察にスピード違反で捕まったとします。名前、住所は免許出すか
例えば警察にスピード違反で捕まったとします。名前、住所は免許出すからいいとして電話番号や勤務先まできかれますよね?
特に勤務先は「黙秘します。」
はアリですか?ナシですか?
補足では電話番号は黙秘アリですか? 補足について…スピード違反はオービスでない限り現行犯なので捕まった時点で取り調べ扱いとなります。なので電話番号の黙秘は国民全体が持っている黙秘権があるので聞かれても黙秘は可能ですよ。法的に免許証は見せないといけないので住所、氏名、年齢、免許をいつ取得したか等はばれますが。ちなみに電話番号を黙秘した場合、万が一出頭命令が出た際は自宅に内容証明郵便で届きます。
当方、裁判官(判事)です。
まず免許証を確認されて、住所、氏名、連絡先は必ず聞かれます。ですが職業は聞かれても、勤務先まで聞かれるのは稀です。しかし職業によっては勤務先も聞かれますよ。
例えば法曹や医師などの有資格者です。
二年程前になりますが私の仲の良い弁護士は、スピード違反40キロオーバーで捕まり、所属事務所の所在地と連絡先を聞かれてましたね。ちなみにその弁護士はその後、高速道路でずっと追い越し車線を走っていて、また覆面パトカーに捕まってました(笑)
また医師も開業医か勤務医か聞かれ、勤務先の所在地と連絡先を聞かれます。
ご参考までに。 職業は、聞かれますね。勤務先は、聞かれた事ないです。
自宅電話番号と携帯番号聞かれましたよ。おととい・・・ 勤務先も電話番号も職業すら聞かれた事は有りません。
職業に関しては勝手に会社員と書かれた事も有りますが、言いたくなければ言わなくても良いと思います。 会社員で良いと思います 補足。電話番号は聞かれないですよ。
勤務先は聞かれません。
職業だけなので。
会社員って言っとけば良いんですよ。
ページ:
[1]