万理洋子 公開 2010-12-27 17:11:00

初心者講習についてです - 初心者講習について質問です5月に

初心者講習についてです
初心者講習について質問です

5月に普通二輪免許を取得し
9月に普通免許を取得しました
これまでに違反が二輪で4点です
この場合初心者講習は二輪で
ということになるのでしょうか?

また大型二輪をとれば適用除外となるのでしょうか?

榎本恵利香 公開 2010-12-27 19:06:00

普通二輪免許取得後1年が経過していないので、未だ普通二輪の初心運転者期間に該当しています。ゆえに、「二輪で4点の違反」というのが、『※普通自動二輪車(50cc超のバイク)のみの違反により4点※』ということであれば、質問者様は初心者講習を受講する必要があります。

miporintitiさん>あれ?そうでしたっけ?私の勘違いなら申し訳ないですが、普通二輪免許所持者が普通免許を取得しても、普通二輪免許の初心者特例からは除外されないはずですよ。普通二輪免許と普通免許は上下関係がありませんし・・・その場合、普通二輪免許、普通免許の両方が別個に初心者特例(初心運転者期間)該当するはずです。ですから、普通二輪免許の初心運転者期間は来年の5月まで、普通免許の初心運転者期間は来年の9月までということになります。
大型二輪免許を取得すれば、普通二輪免許の初心者特例からは除外され、改めて大型二輪免許の初心運転者期間に移行します。

http://jig109.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/12270NZlFmqaoA7p/D?_jig_=http%3A%2F%2Frules.rjq.jp%2Fshoshin.html&_jig_keyword_=%8F%89%90S%8E%D2%8Du%8FK&guid=on&_jig_xargs_=SKeywords%3Djmobi%2520%258F%2589%2590S%258E%25D2%258Du%258FK

児岛恭香 公開 2010-12-27 21:50:00

普通車免許は普通二輪免許の上位免許には当たらないので普通二輪免許は初心者講習になります。
普通二輪免許の上位免許に当たる大型二輪免許を普通二輪免許の初心者期間内に取得すれば、普通二輪免許の初心者講習はなくなります。

坂上梨香 公開 2010-12-27 18:22:00

初心運転者講習は、受講する必要はありません。
9月に普通免許を取得したことで、普通二輪の初心者期間は終了しています。
大型二輪を取るまでもありません。
しかし通常の累積点もありますので後2点で違反者講習受講対象者になります。
これから来年の9月までは普通自動車が初心者期間ですので、しばらくは二輪に乗ると良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 初心者講習についてです - 初心者講習について質問です5月に