美崎凉香 公開 2010-11-18 12:46:00

牽引自動車の運転について。どなたか免許を持っている方、コツを教えて

牽引自動車の運転について。どなたか免許を持っている方、コツを教えて下さい。子供はハンドルと逆にきると行きたい方向に行くんですよね?これから実技を行うところです!
補足すいません。牽引バックのやり取りです。入れるのを忘れてました。

田中 公開 2010-11-18 21:00:00

追記
パソコンが利用出来る様ならここにアクセスしてみて下さい
けん引の動かし方が練習出来理屈が分かると思います
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

ーーーーーーーー
まさか実技試験ではないですよね?
ハンドルを反対に切るのは車体を折るきっかけ作りの為です、後はバックすれば勝手に折れて行きます
これから教わる様に練習すれば良いだけです

酒井法子 公開 2010-11-18 19:46:00

ラジコンのトレーラーを買って操縦するのが効果的という人もいました。

小沢ゆき 公開 2010-11-18 13:05:00

免許ないですけど…
前進の場合は、ハンドルを回すとそちらの方向に行きます。
問題はバックの場合ですよね。
たとえばハンドルを左に切ると、機関車が左に曲がりますよね。その曲がった機関車全体が、貨車から見れば「右にハンドルを切った状態の巨大な前輪1個」としての役割を演じるので、右へ行くことになります。
ページ: [1]
全文を見る: 牽引自動車の運転について。どなたか免許を持っている方、コツを教えて