小川明日香 公開 2010-12-14 17:27:00

秋田北部自動車学校の合宿で大型二種免許を取得予定ですが、体験談

秋田北部自動車学校の合宿で大型二種免許を取得予定ですが、体験談や評判を教えていただけませんでしょうか?

白川 公開 2010-12-19 23:44:00

私は神奈川在住で教習所通学で取得したので、秋田の評判までは回答できませんが以下は私の体験です。
場内教習ではとにかく神経を使いっぱなしで休む間もなく大変疲れます。目視確認で頭の動作が多いので首が疲れます。
最初の教習ではエンスト、ノッキング、脱輪、ギア入れ間違い、急停車を何度もしましたが、3時間ほどで慣れてきてきました。
それから場内では低速や徐行、停車が多いので大半の時間はクラッチを踏んでるか半クラ状態です。バスのクラッチはかたいので左足が疲れてきますが、そこで力が抜けてしまいエンストしかけた事もあります。ちなみに停車中はギア2速でずーーっとクラッチ踏んで待機する決まりがあるので、渋滞でその状態がいつまでも続くとキツイです。
しかし、肉体的にキツイのは場内で、路上まで行けば少しラクになります。ある程度の一直線があるので大型バスでドライブする気分になれますが、交差点とその付近で油断は厳禁です。
検定と学科試験は全て一発で合格して、4ヶ月かかって大型二種を取得できました。
ページ: [1]
全文を見る: 秋田北部自動車学校の合宿で大型二種免許を取得予定ですが、体験談