自動車の免許証更新について質問です。免許更新の度に暗証番号の入力があるのですか
自動車の免許証更新について質問です。免許更新の度に暗証番号の入力があるのですか? そうです。
更新の度にあります。 自動車の運転免許証の更新時には2種類の4ケタの暗証番号が必要になります。
前回の暗証番号と同じでもかまいませんし、変更してもかまいません。
今の運転免許証には個人情報保護のために本籍地が表示されていません。
本籍地の情報がICチップの中に書き込まれているため、本籍地の情報を見るための暗証番号の登録が必要になります。
そに他に運転免許証の写真と同じ写真がICチップの中に書き込まれています。 その情報を見るためにもう一つの暗証番号が必要になります。
どちらにしても更新時には偽造防止のためにICカードの新しい免許証が作成されますので、その都度暗証番号が必要になります。
誕生日や電話番号、ぞろ目等の暗証番号は使えません。
現在は本人確認の為に運転免許証の暗証番号を使用している所は防衛庁くらいだそうですが、今後は銀行や市役所などでも順次運転免許証の暗証番号による、ICチップの情報確認をするようになっていくようです。
ページ:
[1]