会社の同僚の名前はヒロシです。パスポートには自筆で廣志と書かれていますが、免許
会社の同僚の名前はヒロシです。パスポートには自筆で廣志と書かれていますが、免許証は広志と明記されています。こんなことはあり得るのでしょうか?補足他に同じように使われている漢字はありますでしょうか? a1258037さん
いわゆる「旧字体」は、免許証の機械では登録されていないので、現代書きに変換されます。
相当多いですよ、そういうケースは。 残念ながらここで変換出来ないですが加来さんという方の「来」の字が戸籍上は横棒三本というのがあります。「末」とか「未」に横棒一本足したような。
そんな字は無いので免許証は加来となってます。 「沢」と「澤」
「斉」と「齊」と「斎」と「齋」
「寿」と「壽」
探せばもっとあると思います。 戸籍などの記載いがいのほとんどは廣と広は同じ漢字
として取り扱われています。
親戚でこの様な人が居ます、惠→恵です。
ページ:
[1]