长山洋子 公開 2010-11-25 23:16:00

知人の話ですが、飲酒で免許取り消し後、欠格期間中に無免許、酒気

知人の話ですが、飲酒で免許取り消し後、欠格期間中に無免許、酒気帯びで赤キップを切られました。
この時に、知人は旦那の名前を騙ったらしく身代わりになってくれとの事だったのですが、断固断りました。知人は実刑から逃れたかったそうですが、この場合、執行猶予とかつくのでしょうか?旦那の無実は晴れそうですが、一矢報いたい気持ちでいっぱいです。補足早々のご回答ありがとうございます。
今のところ、出頭命令等はなく(まだ日数が経っていない為)処理上は旦那の罪になっているようですが、本人が弁護士を伴い出頭するようです。知人は旦那の恩人の息子さんなので、厳罰を求める事は性格上できないと思います。罪だけで実刑にはならないものでしょうか?

城源寺 公開 2010-11-25 23:48:00

知人は旦那の恩人の息子‥そんな事を頼んでくるなんてのは、ろくでもない人間ですから早めに付き合いを辞めましょう。付き合いが有ると一生つきまとわれますよ。

安田成美 公開 2010-11-27 10:36:00

住所と氏名だけで、とりあえずは他人になり済ませてしまうことに問題がありますね
本籍も確認するくらいしないと
例え親密な友人でも本籍まで知っていることはなかなかないと思います
それか例え時間がかかろうとも、何かしらの連絡先を聞いて(自宅、携帯、会社等)
目の前にいる人が本人かどうか確認しなくてはいけない
一切の連絡先が不明(ない)という人は帰してはいけない、身柄を拘束すべきである

铃木麻美 公開 2010-11-26 03:19:00

飲酒で取消し、さらに無免許酒気帯び、あげくに他人の名を騙る・・どう見ても悪質なのでその場で逮捕拘留されて起訴だと思いますよ。
放っておけば実刑も十分ありえると思います。

川岛和津美 公開 2010-11-25 23:55:00

現時点で、当局には旦那さんの違反と言う事で処理されてしまっているのですか?
とんでもない話です!下手をすれば旦那さんも犯人隠匿になりかねませんよ!!
一刻も早く、旦那さんから告発するべきの事案だと思います。
>飲酒で免許取り消し後、欠格期間中に無免許、酒気帯びで赤キップを切られました。
この方は、以前に飲酒運転、無免許等で刑事裁判を受けて何らかの有罪判決を受けていますか?
既に執行猶予等があれば、執行猶予中の違反と言う事に成りますので、実刑の確率はカナリ高くなりますね。

旦那さんの名前を騙ったとのの事ですので、旦那さんも何らかの調書なり供述なりを取られたかと思います。
その際に、この犯人の処分を厳重にして欲しいと付け加えれば情状酌量の部分でマイナスに成ります。
飲酒で取り消し、更に飲酒で無免許、おまけに他人の名前を騙り逃げようとする等 言語道断。
初犯とて実刑になる可能性が高いと思います。 そうあるべきです。
ページ: [1]
全文を見る: 知人の話ですが、飲酒で免許取り消し後、欠格期間中に無免許、酒気