远山 公開 2010-11-3 21:16:00

免許更新について。前回ゴールドで更新したが軽微違反をした場合の講習

免許更新について。前回ゴールドで更新したが軽微違反をした場合の講習は?
ゴールド免許更新について。
18年1月からゴールド免許になりました。
ゴールド免許になりすぐに速度違反にで二点減点されました。
23年に免許更新がありますが、ゴールド免許にはならないものの、ゴールドで、軽微違反の場合は優良運転者講習30分になると書いてあるサイトや、一般講習になるというサイトがありました。

どちらになりますか?
小さい子がおりまして、優良運転者講習だとたすかるなぁと思い質問させていただきました。

高冈 公開 2010-11-3 21:40:00

運転免許歴5年以上、かつ過去5年間に軽微な違反(3点以下の違反)が1回のみの方は一般運転者講習です。
時間は優良運転者よりかかりますが、せいぜい30分か1時間長い程度です。講習時間は優良が30分、一般が1時間ですが更新センター即日交付で免許証を受け取るのに時間がかかる場合があるので1時間と書いています。なお地元警察と安全協会で講習する場合は1時間のビデオを見ればすぐに免許証がもらえます。
詳しい区分はここに書かれています。
http://www.unten-menkyo.com/2008/11/post_19.html

安藤纪子 公開 2010-11-4 00:12:00

>軽微違反の場合は優良運転者講習30分になると書いてあるサイトや、
>一般講習になるというサイトがありました。

>軽微違反の場合は優良運転者講習30分になる
準優良運転者の制度です。
これは平成13年の法令改正で廃止になっていますので、それ以降更新されていないサイトか、サイトの管理者が法令の改正を知らずに古い情報を載せているサイトを見られたのではないでしょうか。

>一般講習になるというサイトがありました。
軽微な違反が1回の場合、
現法令では、一般講習ですね。

黒沢 公開 2010-11-3 21:37:00

ゴールドの条件は5年と40日無事故無違反なので軽微な違反でも1点でも引かれたら次回の更新はブルーで一般講習です。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新について。前回ゴールドで更新したが軽微違反をした場合の講習