樋口朋美 公開 2010-11-14 21:17:00

免許書の番号で犯罪歴などがわかると聞いたのですが - 免許証の番

免許書の番号で犯罪歴などがわかると聞いたのですが
免許証の番号で犯罪歴などがわかると聞いたのですが、どんな数字がどんな犯罪歴があるとか一般人は知る事は出来ないのですか?
また車のナンバーのひらがなの部分も意味があると聞いたのですがどんな意味があるのですか?

佐藤恵美 公開 2010-11-14 21:48:00

免許証と犯罪歴は直接紐付けされていませn。
しかし、免許証番号から、氏名、生年月日、本籍、現住所はすぐに調べられるのはご存知でしょう。
これらが分かれば、犯罪歴の調べられるというだけです。
ナンバーについては、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
などに詳しく記載されています。
(この程度のことは、インターネット環境があれば簡単に調べられる内容です)

江沢典予 公開 2010-11-14 21:32:00

kazushixxさんへ
免許証の番号がわかれば、指紋よりも早く
犯罪歴など捜査出来ると思います。
番号の中に、犯罪歴を書き込むことは・・・ないでしょうね!
国民総背番号制・・・・これでいいでしょうよ!
番号があれば・・捜査費用は安く、しかも早く出来る!

大河内志保 公開 2010-11-14 21:25:00

> 免許証の番号で犯罪歴などがわかると聞いたのですが
デマです。分かるのは、
・最初に免許を取った年と場所
・紛失再発行を何回行ったか
だけです。
> 車のナンバーのひらがなの部分も意味があると聞いたのですが
車の種類によって、どの文字を使うのかが決まっています。
たとえば、私の周辺ではタクシーは「あ~お」、路線バスは「か」しか見かけません。
「わ」がレンタカーだというのも有名な話です。

早川直美 公開 2010-11-14 21:26:00

警官が照会センターに照会しないとわからないですよ。
良く職質などのときに、AB照会(犯罪歴)一件といっているものがそうです。
まあ照会結果を聞いたところで、一般の方には何を言っているかはわからないと思いますがね。
車両に関しての照会には、UZ一件という言葉というか隠語が使われますね。
ページ: [1]
全文を見る: 免許書の番号で犯罪歴などがわかると聞いたのですが - 免許証の番