無免許運転について質問ですが、無免許運転で免許証不携帯で身内
無免許運転について質問ですが、無免許運転で免許証不携帯で身内なり知人の名前、住所、電話番号、本籍地など暗記して逃れることは可能なんでしょうか?もちろん、身代わりになってくれる人は承諾済みですが・・・
補足毎日ではないのですが、どうしても仕事で乗らないといけない場合もあるものでして・・・
写真照合は地域問わずですよね?当方現在関西に在住です。 ぶっちゃけ 昔は通用しましたね
でも今は免許証写真データーがPCの端末で見られるので
(東京・埼玉だけかな?)無理でしょう
最近不携帯で捕まった同僚は暗証番号2個聞かれたそうです
忘れていたので質問がきつかったって笑ってました
承諾するほうもするほうですが(笑) 私の後輩がそれで捕まりました。道路交通法違反だけでなく他の刑罰も課されて公判請求でした。結果、執行猶予付きの実刑です。危なすぎます。 apple252512さん
警察のデーターベースを甘く見てはいけません。
住所氏名で本人かどうか、写真がすぐに出て来たはずです。
速攻でばれた上に、承諾している身代わり人も処罰の対象です。
仕事で乗るのであれば、職場の人が、質問者が無免許だってことをわかっていて乗車を指示したら、会社も罰せられますよ。刑事事件に発展ですね。
仕事で使うならなおさら速攻で免許を取るべきでしょう。 身代わりの人のデーターを暗記していても、それが逆に違和感となります。
データーを暗記してスラスラ言えるようにしていると思いますが、本人が自分の事を言うよりスラスラ言えてしまうので怪しまれるんですよ。
嘘つく時ってのは色々な事を想定してしまうので、噛まずに言えたりするので直ぐに勘付かれる物です。 もろ犯罪行為なので、だれも「大丈夫」とは答えないと思います。
時々バレて新聞に載っていますので、やめといた方が。 無理でしょう。
今はすぐに照会センターに問い合わせて、データがパトカーのほうに送られますしね。
そのようなことをしている人間は、何かしら挙動不審になりますからすぐにばれてしまいますし承諾済みの人間も逮捕されることになりますよ。
補足見ました。
そのような考えで車には乗らないでもらいたいですね。
どうしても乗らなければならないというのであれば、きちんと運転免許を取得して乗るのが人間としての最低限の行いではないですか。
写真照会は、関西だけではなく全国で一発でわかりますよ。
どうしても乗りたいというのであれば、身代わりを承諾されているご友人と二人で刑務所に入る覚悟でやってください。
もしも事故などがあった場合は、あなたのご家族もすべて不幸になるということも肝に銘じてください。
貴方がもしも私の目の前にいたならば、多分有無も言わさずにぶん殴っていますね。
ページ:
[1]