運転免許証の欄を埋めたいときに、原付の免許をとらず普通自動車の免許を先
運転免許証の欄を埋めたいときに、原付の免許をとらず普通自動車の免許を先にとってしまったら、原付の欄は絶対に埋めることはできないのでしょうか? 公安等で実際に確認した事は無いですけど、残念ながら普通免許などの上位のものを取得した場合は、一度取り消しになるか、返上して一から取り直さない限りは、原付の表示をされる事は無いでしょう。少なくとも私は聞いた事がありません。
原付だけで無く、小型特殊も同様です。
大体、小型特殊の運転免許が、一体どこで取得出来るのかすら、私は知りませんが…。
おそらく運転免許試験場でしょうがね。 運転免許には 上位免許、下位免許があり 上位を先に取ってしまった場合はフルビットにすることはできません。 埋めることは出来ません。
ページ:
[1]