井上直美 公開 2010-11-11 21:40:00

運転免許の学科試験だけ受けたいのですが・・・ - 今のうち学

運転免許の学科試験だけ受けたいのですが・・・
今のうち学科試験だけ合格しとけば
今後、普通自動車や中型二輪で自動車学校に
入校するとき学科講習だけ免除されたりするんでしょうか?
有効期間とかありますか?
学科だけ受けることなど可能なのですか?
ちなみに福岡市在住です。補足中型バイクの免許に限った話ならどうでしょう?

河合奈保子 公開 2010-11-12 18:31:00

教習所に通わずに受験する 運転免許試験場での直接受験では
学科を先に受験して 合格してから
技能試験です。
仮免の学科・合格→仮免の技能試験・合格(仮免取得)
路上練習→本免の適性検査→本免の学科→本免の技能試験・合格
→指定教習所での取得時講習→免許証交付
ざっと 上記の様な流れになります。
例えば 仮免の学科だけ合格して 教習所に入所しても
特に割引等は無く 普通に学科の授業も受けなければなりませんし
一段階の終了検定に 合格した時点で 学科の試験が免除になるだけです。
(この場合 学科合格から半年以内に 仮免が取れなければ
無効になります)
また 試験場で仮免の技能が通って仮免許を取得して
本免の学科まで通った時点で 教習所に入所したとした場合
教習所によって違いますが 大体 一から通う時よりも
10万位 安くなるのでは無いですかね?
まぁ そんな面倒な事するんなら 教習所に最初から通った方が
手間も省けて 楽だと思いますけど…
この場合も 学科の試験には通ってる訳ですから 教習所の
卒業検定に通った時点で 免許証は交付されます。
二輪でも四輪でも 取得しようとしている免許よりも 上位免許を
先に取得していれば 学科試験は免除になります。
ただ 大抵の場合 学科試験は免除になっても
教習所では 学科教習は受けなければなりません。
なので そんな姑息な事を考えるならば ちゃんと教習所に
通って取った方が良いのでは?
安く上げたい 学科教習を受けたくない… ならば
学科は独学で 試験場での直接受験が手っ取り早いです。
…が 学科は通っても 技能がとても厳しいでしょうね^^;

哀川里代 公開 2010-11-12 20:51:00

学科試験を先に受ける事は可能。有効期限は半年。
だけど・・・それで教習所の学科授業が免除になる訳ではありません。免除になるには対象免許を所持している事が条件です。
世の中そんなに甘くないです。学科なんて誰でも通ります。
---
バイクも一緒。学科だけ受かっても「無免は無免」です。

木村佳乃 公開 2010-11-12 13:52:00

学科試験だけを受けることは可能です
学科合格後、実地試験を受けなければいいだけです
しかし、学科試験に合格しているからといって
教習所では教習の免除も料金の割引も一切ありません
補足
二輪だろうが、普通だろうが一緒です
教習所に行くのに、学科だけ合格していても
何の免除もありません
料金も、一からと同じです

田村美和 公開 2010-11-11 22:21:00

無理です。
簡単に学科免除を得たいのであれば、一発試験で普通二輪小型AT限定でも取ったら如何ですか?

川崎爱 公開 2010-11-11 21:47:00

それは、無理ですね自動車学校に入って卒業してないと、運転免許センターで試験は
受けれませんよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許の学科試験だけ受けたいのですが・・・ - 今のうち学