槇原纯 公開 2010-11-9 23:04:00

原付免許の試験でおさえとくポイントなどありますか?また注意点などはありますか

原付免許の試験でおさえとく
ポイントなどありますか?
また注意点などは
ありますか?

木内晶子 公開 2010-11-10 00:38:00

原付免許の試験でおさえとくポイントは以下の通りです。
●通行できないとき・場所
●徐行しなければいけないとき・場所
●一時停止か徐行するとき・場所
●一時停止をするとき・場所
●追い越しできないとき・場所
●駐停車できない場所
●駐車できない場所
以上です。
注意点は以下の通りです。
●距離などの数字の問題に注意する。
●問題中の「絶対」「必ず」といった言葉に注意する。
●問題中の数字の「以下」と「未満」、「以上」と「超える」の違いに要注意。
●引っかけ問題
以上です。
問題集などで引っかけ問題を何回も勉強し引っかからないようにして下さい。
それと制限時間が30分だからと言って焦らず問題分を慎重に注意深く読んで下さい。
何回も繰り返し勉強すれば合格できると思います。
頑張って下さい、応援しています。

寺岛 公開 2010-11-9 23:12:00

私は若い頃、試験に落ちました。忘れもしない路面電車の交通の問題です。千葉には路面電車ないのに、問題で出すな!まあ、試験をなめてましたけど。あと問題文を最後まで読んでください。引っ掛けがあります。頑張ってね。
ページ: [1]
全文を見る: 原付免許の試験でおさえとくポイントなどありますか?また注意点などはありますか