新山千春 公開 2010-11-24 08:25:00

免許更新についての質問ですが、仕事の都合で他県での免許期限?が来てしまうのです

免許更新についての質問ですが、仕事の都合で他県での免許期限?が来てしまうのですが、例えば北海道での発行免許更新を、東京での更新は可能でしょうか?ちなみにゴールド免許です。宜しくお願いいたします。

真咲麻衣 公開 2010-11-24 09:29:00

更新における区分が「優良」なら経由更新として可能ではある(今ゴールド免許であっても、違反履歴によっては優良でなくなる)のですが、手数料の一部の証紙は「北海道のもの」が必要になります
よって北海道で証紙を誰かに調達してもらってそれを送ってもらうことができる体制でないと「事実上不可能」ということになります
↑:
「2」って住民票が東京にないのに住所を仕立ててるのですから「犯罪」なんじゃないですか?
道交法93条・94条の「住所地」ってのは「住民票のある場所」であり、それ以外の住所の申告は「公文書不実記載」になるのでは?

伊藤亮子 公開 2010-11-24 09:06:00

ゴールド免許であれば他の都道府県でも更新できます。
ただし、例示のケースでは、北海道の収入証紙が必要になります。金額を確認の上、どなたか北海道にいる人に頼んで購入・郵送してもらいましょう。
それ以外の場合は、方法が3つあります。
1.土曜の夜の飛行機で北海道に帰って、日曜日に免許センターに出向いて更新、そのまま東京に戻る
2.免許証の住所を東京の滞在地にしてしまう。消印つきの郵便物を持って東京の試験場に行けば更新と同時に住所変更できます。北海道に戻ったら、お近くの警察署で再度住所変更。
3.期限切れから6ヶ月以内に北海道に戻る予定が立てば、わざと失効させて、北海道で「うっかり失効」の手続きをする。
2がお勧めです。東京で生活をする上でも、免許証の住所は東京になっていたほうがいいでしょう。

藤沢 公開 2010-11-24 08:35:00

優良運転者であれば(青5年かゴールド)他県での更新が可能ですよ。
但し、警察署での更新は出来ないようで全て各県にある免許センターのみとなっているようです。
即日受け取りが?のようですが、大体の県では3週間前に更新に来ていただき
郵送発送か2~3週間後に受けた免許センターに受け取りきて下さいというのが
流れのようです。

木村佳乃 公開 2010-11-24 08:26:00

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin09.htm
へい、警視庁のHPでっす!
そこで条件があってるかどうかチェックしてみ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新についての質問ですが、仕事の都合で他県での免許期限?が来てしまうのです