普通運転免許の期限切れ(10か月過ぎ)で仮免許を取得した場合、仮免許を取得して
普通運転免許の期限切れ(10か月過ぎ)で仮免許を取得した場合、仮免許を取得してから6カ月以内に学科試験と技能試験とを受ければよいのでしょうか?それとも、最後までを含めて1年以内に終了しなければ最初から取り直しという道になってしまうのでしょうか? 試験場で試験を受けるのであればおっしゃるとおり6ヶ月です。
教習所の第二段階に編入学する場合、見極め良好で路上試験に合格すれば、それから1年以内に学科試験に合格する必要があります。教習期限(編入学から見極めまで)は本来9ヶ月、そこから卒業検定合格が3ヶ月ですが、仮免許で編入学の場合は、仮免許の期限が事実上の期限になります。
ページ:
[1]