さくら南 公開 2010-11-7 10:59:00

普通2輪免許持ってたら、普通4輪の免許センターでの学科試験も免除な

普通2輪免許持ってたら、普通4輪の免許センターでの学科試験も免除なんですか?
教習の学科は免除ですが、最後の免許センターでは学科試験を受けないといけないと認識してたのですが、友人が「免許センターの学科も免除で。免許を更新するのを待つだけ」って言ってました。
そうなんですか?
公認の教習所でいま4輪やってます。
学科はやらなくてもいいって事ですか?

后藤理恵子 公開 2010-11-7 13:16:00

学科教習は2時間ありますが、教習所・免許センターでの「学科試験は免除」です。
昔は二輪→四輪の場合、個別に学科試験を受ける必要がありましたが、10数年前に学科が基本的に統一されました。
なので高速教習などの1部の学科は受ける必要はありますが、その他は共通なので個別に学科試験を受ける必要はなくなりました。

美保纯 公開 2010-11-7 11:18:00

昔は二輪は二輪、自動車は自動車で本免の試験がありましたが~
今は二輪の免許を持っていれば本免の試験は免除です。
その変わりに車の知識を知るために学科の授業が増えるだけですね。
ページ: [1]
全文を見る: 普通2輪免許持ってたら、普通4輪の免許センターでの学科試験も免除な